大会・審査会・講習会のページに標記大会についてアップロードしました。
70回を記念して今大会では、セレモニー等を行う予定です。
詳細につきましては、後日お知らせいたします。
奮ってのご参加をお待ちしております。
本年の夏季休暇は以下の日程になっておりますので、お知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■休暇期間 令和4年8月10日(水)~令和4年8月19日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和4年8月23日(火)10時から平常通り勤務致します。
休暇期間中はご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
川崎市制98周年市民剣道選手権大会「事前連絡」に誤記がございました。大変申し訳ございません。
【誤】監督章(リボン)を受付け時に配付します。監督章(リストバンド)のない人は 1階フロアへは入れません。
【正】監督章(リストバンド)を受付け時に配付します。監督章(リストバンド)のない人は 1階フロアへは入れません。
今大会の監督章はリストバンドとなっております。
ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
当連盟所属(多摩区剣桜会)の平野晴子さんが熱戦を勝ち抜いて神奈川県の代表として国体の大将に選ばれました。
ブロック大会・本大会でのご活躍を祈念いたします。
https://kanagawa-kenren.com/archives/6700.html
当連盟所属(多摩区剣桜会)の黒木ゆかりさんが神奈川県女子剣道大会において見事な日本剣道形の演武を行いました。
大会においても三位入賞おめでとうございます。
https://kanagawa-kenren.com/archives/6729.html
1級審査会において会場への自動車の乗り入れ、駐車はご遠慮ください。
本年のGW休暇は以下の日程になっておりますので、お知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■休暇期間
令和4年4月29日(金)~令和4年5月9日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和4年5月10日(火)10時から平常通り勤務致します。
休暇期間中はご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
休暇期間中のお問い合わせは、メール又はお問い合わせページにてよろしくお願い致します。
常任理事会 令和4年2月27日(日) 18時より 於 高津市民館第4会議室
総 会 令和4年3月 5日(土) 18時30分より 於 エポックなかはら第3会議室
※上記会議参加者は、川崎市剣道連盟規約14条2項・3項をもって構成いたします。
令和4年5月開催予定の「かながわシニアスポーツフェスタ剣道大会」の選手が決定しましたのでここにお知らせいたします。
【Aチーム】
先鋒 石井 宏昌 (宮前区)
次鋒 伊藤 浩一 (中原区)
中堅 矢野 勉 (幸 区)
副将 向後 昭雄 (麻生区)
大将 塘地 健治 (多摩区)
【Bチーム】
先鋒 梅崎 洋 (多摩区)
次鋒 阿久津正明 (多摩区)
中堅 片貝 悟 (多摩区)
副将 石崎 順 (川崎区)
大将 新村 憲一 (多摩区)
川崎地区伝達講習会について「大会・審査会・講習会」のページにアップロードしました。
お弁当希望者は、800円にて承ります。(申込書左側弁当欄に”〇”を記入してください)
各区の締切をご確認のうえお申込みください。
詳細は、後日お知らせいたします。
令和4年1月10日(月・祝)に開催を予定しております「川崎市剣道連盟初稽古会」ですが、国内での新型コロナウィルス感染症が再び急激な感染拡大にある状況を勘案し、会員各位の安全・安心を最優先に 中 止 といたします。
本年の冬期休暇は以下の日程になっておりますので、お知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■休暇期間
令和3年12月27日(月)~令和4年1月6日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和4年1月7日(金)10時から
平常通り勤務致します。
休暇期間中はご不便をおかけ致しますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
神奈川県剣道祭が令和4年3月6日に開催されます。
今回の剣道祭は、七・八段取得者がお申込み可能で無観客での開催となります。
各区の締切をご確認の上、奮ってご参加ください。
大会結果・忘れ物のページに標記大会についてアップロードしました。
標記大会につきまして、未就学児(保護者の監護が必要となるお子様)の入場は、感染防止の観点からご遠慮ください。
標記につきまして、11月4日に全日本剣道連盟から発表があり、川崎市剣道連盟より推薦した3団体が受賞しました。
・剣桜会
・川崎御幸剣友会
・西三田剣道クラブ
*受賞式は、令和3年度川崎市民秋季総合体育剣道大会にて行います。
標記大会の選考会を令和3年12月19日(日)1級審査会の終了後に開催いたします。
詳細につきましては下部添付の「かながわシニアスポーツフェスタ剣道大会予選会」資料をご確認ください。
思い出の1ページに奮ってご参加ください。
標記審査会が国政選挙日と重なり、予定していた会場が使用できなくなりましたので、下記のように変更いたします。
【 変更前 】
令和3年10月31日(日) 於 幸スポーツセンター
↓
【 変更後 】
令和3年11月14日(日) 於 幸スポーツセンター
※注意事項
・10月31日の審査会に申込み済受審者のみ受審が可能です。追加申込みはできません。
・日程変更により受審できない場合は、申込された所属団体・区剣道連盟へ連絡してください。受審料を返金いたします。
(*直接、市剣道連盟に連絡を頂いても変更手続きはできません)
・審査会の詳細については、【変更前】と同様で日程のみの変更です。
以上
■剣道における新型コロナウィルス感染症への取り組みについてのお知らせ
■稽古の参加者が新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに川崎市剣道連盟事務局長あてに報告するようお願い致します。
また、報告者におかれましては、全日本剣道連盟の感染症ガイドラインの項目7にある、「剣道における新型コロナウイルス感染症報告フォーム ( https://www.kendo.or.jp/information/20201225/ )」を用いて、感染の詳細を全日本剣道連盟へ報告するよう併せてお願い致します。
川崎市剣道連盟 事務局長 大津慎一郎
10月31日三段以下審査会についてのお知らせです。
衆議院議員総選挙が審査日に重なり
審査会場であった「幸スポーツセンター」が開票所と
なるため、使用できなくなりました。
現在、代替え調整中です。
決まり次第、お知らせいたします。
審査直前の変更で大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
突然で申し訳ありません。川崎国際多摩川マラソンプレイベントの一環で
オンライン講習会を9月20日(月祝)に開催致します。
長距離ランナー向けの健康セミナーですが、各種目でも活用出来ると思いますので
会員にPRお願い致します。募集期日が15日となっておりますが、17日(金)まで
受付致しますので宜しくお願い致します。
募集チラシと名簿を添付しますのでご活用下さい。
参加者には個別に入室パスワード等をお知らせ致します。
各区事務局にも配信していますが
締切が日にちがない関係から、今回に限り
参加されたい会員様がいらっしゃいましたら
お問い合わせページから
申込書必要記入事項を記載のうえ9月16日までに
ご連絡願います。
第69回 川崎市剣道連盟創立記念剣道大会開催中止のお知らせ
標記大会ですが、本連盟では開催に向け準備を進めてまいりましたが、
感染症などの社会的状況を踏まえ、やむなく 中 止 の決定をいたし
ましたのでお知らせいたします。
尚、参加費につきましては、各区連盟宛てにご返金致します。
本年の夏期休暇は以下の日程になっておりますので、お知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■休暇期間
令和3年8月11日(水)~令和3年8月16日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和3年8月17日(火)10時から
平常通り勤務致します。
休暇期間中はご不便をおかけ致しますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
毎年ご協力いただきありがとうございます。今年もご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
広告は、各区剣道連盟に取りまとめていただいていますが、所属していないなどの理由がある場合は
お問い合わせページからお気軽にお問い合わせください。
大会・審査会・講習会のページに「第69回川崎市剣道連盟創立記念剣道大会」についてアップロードしました。
※締め切りは各区によって異なるのでご注意ください。
本日、「川崎市制97周年市民剣道選手権大会」予定通り開催いたします。
悪天候のため、十分に注意してご来場ください。
選手の皆様の健闘を祈ります。
令和3年10月30日(土)~11月2日(火)開催される「ねんりんピック岐阜2021」大会の選手が決定しましたので
ここにお知らせいたします。
記
監督 本 間 悦 雄 (多摩区)
先鋒 石 井 宏 昌 (宮前区)
次鋒 片 貝 悟 (多摩区)
中堅 向 後 昭 雄 (麻生区)
副将 大 岡 永 知 (中原区)
大将 本 間 悦 雄 (多摩区)
補欠 寺 澤 三起子 (中原区)
ねんりんぴっくの趣旨を理解し、大会を通じて剣士相互の交流を深め日々の稽古の成果を発揮し、思い出の1ページになるよう
頑張っていただきたいと思います。
「対人稽古再開に関する感染予防ガイドライン」が改訂され「対人稽古に関する感染予防ガイドライン」が策定されました。
全剣連HPでも掲載されています。ご確認ください。
大会・審査会・講習会のページに標記大会の「事前連絡」をアップロードしました。
大会出場選手・関係者の皆様は必ずご確認ください。
※大会出場において面マスク及びマウスシールドは着用が必須となっております。
お忘れのないようご注意ください。感染予防対策として普段の稽古においても着用をよろしくお願い致します。
大会・審査会・講習会のページに7月25日開催の1級審査会について掲載いたしました。
※締め切りは各区によって異なっています。ご注意ください。
「健康確認届」について
健康確認届は健康面に不安がある方に申込時に事前に提出して頂く書類となっています。
審査当日に提出の必要はありませんのでご注意ください。
中原区剣道連盟事務局が令和3年4月から変更となりました。
各区連盟ページに新事務局を掲載しております。
大会・審査会・講習会のページに5月23日開催の1級審査会について掲載いたしました。
※締め切りは各区によって異なっています。ご注意ください。
・行事計画 → 令和3年度川崎市剣道連盟行事計画追加
・大会・審査会・講習会 → 令和3年度予定へと変更
伝達講習会・前期三段以下審査会アップロード
・稽古会 → 令和3年度予定へと変更
・会費 → 会費ページを新たに作成致しました。
大会・審査会・講習会のページに
12月の1級審査について要項等をアップロードしました。
大会・審査会・講習会のページに
審査会案内・コロナウィルス感染症対策についてアップロードしました。
受審者の方々は、必ずお読みください。
大会・審査会・講習会のページに
要項・申込書・健康確認票をアップロードしました。
大会・審査会・講習会ページ掲載の申込書を変更いたしました。
誠に申し訳ございませんが、変更後の申込書での申込をよろしくお願いいたします。
1.「健康確認届」 → 「参加者確認票」に変更となりました。
当日は、「参加者確認票」を受付時に提出ください。
2.選手変更がある場合は「選手変更届」を当日受付時に提出ください。
※「参加者確認票」・「選手変更届」は大会・審査会・講習会ページに掲載しております。
大会・審査会・講習会のページに、要項等をアップロードしました。
大会・審査会・講習会のページに、要項等をアップロードしました。
令和2年9月22日(火・祝)カルッツかわさきにて開催予定でした「第68回川崎市剣道連盟創立記念大会」を中止いたします。
7月19日(日)・7月26日(日)の稽古会は中止です。
石川記念武道館の予定表に掲載されていますが
キャンセルの時期の都合上、掲載されてしまいました。
大変申し訳ございません。
まだ今後の開催についても見通しがたっていない状態になります。
開催が決まり次第、お知らせいたします。
忘れ物ページを作成しました。保管期間は掲載より3か月とさせていただきます。
お心当たりがある方は、ご覧になってみてください。
全日本剣道連盟から対人稽古自粛解除の発表がなされました。
各支部、団体等におかれましては、全剣連のガイドラインに沿った形で、
対人稽古の再開を実施するようお願いします。
全剣連HP
「対人稽古自粛のお願い」の解除
「稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」
ガイドラインに関する補足説明
神奈川県剣道連盟からのお知らせです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛の中、通常の稽古がままならない剣士の皆さんに、小林英雄範節士八段(神奈川県剣道連盟会長)が一人稽古としての素振りに関する重要なポイントを解説します。 演武者は、安藤守先生(教士八段)。 ご自身の一人稽古にお役立て下さい。
平素より、川崎市剣道連盟ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、ホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。
リニューアルにともない、URLが変更になりましたのでブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに
登録されている場合は、新しいURLへの登録変更をお願いします。
これからも引き続きご利用の皆様への情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。